2023年5月25日 木曜日

21:24

みなさんこんにちは、社会人学生の渡邊です。

 

毎週水曜日は、解剖学の小テストがあります。

ルールはなんでも見ていいルールなのですが、私は個人的に何もみずに回答しています。

 

 

問題は10〜15問で、前回の授業範囲内で行われます。

 

毎回、9割取れていて間違えても1問でした。

 

ですが今回なんと、正答率5割という成績を叩き出してしまいました笑

 

いやー、意外と頭に入ってなくてビックリです。

 

内容は、血中成分が主でした。

 

好中球とかの割合

貪食細胞とか免疫系に作用する細胞とか

B細胞・キラーT細胞なども出てきました。

 

今こうして書いてても「あれ、なんだっけ?」状態です。

 

おそらく、「面白い」止まりで内容を深く理解していなかったのでしょう。

 

 

いやー

え?こんなに解けないのという衝撃を久しぶりに味わいました。

 

学期末の定期試験が7月後半にありますので、そこで今回と同じ状況にならないように勉強します。